本ページはプロモーションが含まれています

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALセフィロスのつかいかた動画が公開

Nintendo Switch用ゲーム大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALの有料追加DLCファイターパスVol.2のファイナルファンタジー7からセフィロス参戦。

有料追加コンテンツ第8弾セフィロス

セフィロス配信前にセフィロスの通常技セフィロス必殺技等使い方の動画が公開されました。

セフィロス参戦ムービーはFF7AC風になっています。

追加DLCセフィロスセットは2020年12月23日配信

スマブラSPセフィロス攻略
剣が長いのでリーチが広いです。
長身なので攻撃を受けやすい。
声は日本語のみです。

ピンチになると片翼がはえます。
∟スピードや攻撃力増加
∟空中ジャンプが1回増え3弾ジャンプ
∟スマッシュ攻撃にスーパーアーマーが付きます。
(落ちたり、相手を撃墜すると片翼がなくなります)
セフィロス技攻略

通常技

斬撃:刀身の中央やや前寄りが強い

突き:先端が強い

弱攻撃:セフィロスの技の中では最も早く出ます。

ダッシュ攻撃:前の方に踏み込みながら攻撃

横強攻撃:リーチがかなり長い斬撃で上下にシフト可能。

上強攻撃:リーチが長く判定も長い、先端が一番強い

下強攻撃:スライディング攻撃

横スマッシュ攻撃:リーチも威力もふっとばしも強いが隙がかなり大きい

上スマッシュ攻撃:広範囲斬撃だが隙が大きい

下スマッシュ攻撃:地面を突きガレキを飛ばす攻撃、シールド破壊が強い

通常空中攻撃:範囲が広くけん制にむいてます。

前空中攻撃:リーチの長い突きで復帰阻止を狙えます。

後空中攻撃:前空中攻撃より範囲が広く威力も高い

上空中攻撃:広範囲のなぎ払い攻撃

下空中攻撃:獄門~攻撃範囲が広く床上からの攻撃も可能

投げ威力は弱め

【必殺技:ため具合で3種類変化】

ためずにB=フレア

少しためてB=メがフレア

最後までためてB=ギガフレア

横必殺技:シャドウフレア

上必殺技:一閃、上長押しで八刀一閃

下必殺技:閃光

最後の切り札:スーパーノヴァ:星ごと破壊でランダム効果が発生

(シールドブレイク、キノコ、ふっとび等)


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL期間限定イベント

セフィロスチャレンジ先行配信

セフィロス正式配信前にセフィロスが出現!

勝利すればセフィロスが使えるようになります。

期間限定配信期間:12/18~12/23日10時まで

DLCコンテンツ「セフィロス」または大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ファイターパス Vol. 2|オンラインコード版を持っている必要があります

セフィロスチャレンジ以外のアップデートは12月23日

posted by すずたん 2020年12月18日
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。